練馬のお寺で、滝を作成しました。
まず、既存の樹木と石を撤去します。
滝の石を寄りかからせる擁壁を作っているところです。
最初の5tの石をコロに乗せました。この山門が重機などの入り口で、入り口高さが2.5mほどです。なので、ここから先は人力、ミニ重機での作業になります。
ミニバックホウで40m程引っ張ってきました。この先はワイヤーと滑車を使って擁壁まで動かします。
チェーンブロックで石を据え付けたところです。
続きはこちら